鮎智の会

鮎智の会は、主宰の大久保智子とその門人による会です。年に一度、演奏会を開催している他、門人からも多くの職格者(助教以上)を輩出し、各々が演奏活動や指導活動を展開しています。


〜会員の活動予定〜

2025/09/07(日)
【第31回 鮎智の会 箏曲演奏会】
にしび創造センター ドレミホール
出演:鮎智の会会員
料金:無料
時間:12:30開場 13:00開演

2025/10/19(日)
【第八回 箏曲清水会 邦楽演奏会】
安城市昭林公民館 ホール
出演:清水裕貴、箏曲清水会会員
料金:無料
時間:14:30開場 15:00開演

2025/11/03(月)
【まちなか芸披露(名古屋三曲連盟)】
ナディアパーク アトリウム
出演:佐藤亜衣、清水裕貴、小出達也、
   青山楓、坂本里菜(清水門下)、
   諸橋未夢(清水門下)、青山陽香
   (佐藤門下)、久米美和、近藤有紗
   (清水門下)、佐々木りつ(佐藤門下)
料金:無料
時間:13:30〜予定

お問い合わせは、各出演者まで

箏・三絃教室

愛知県清須市にて、箏・三絃教室を主宰。
日本の伝統音楽を奏でてみませんか。
お免状を取得し将来教室を開きたい方や、東京芸術大学はじめ邦楽科進学、コンクール出場を目指したい方への指導も対応しております。
また、門下生も名古屋市、安城市、その他にて教室を主宰しております。


〜弟子・孫弟子の入賞等〜

【大学邦楽科】
 東京藝術大学 日原暢子
 名古屋音楽大学 佐藤亜衣

【宮城道雄記念コンクール】
 一般部「秀位」佐藤亜衣
 中学部「一位」久米美和
 中学部「二位」久米美和
 中学部「三位」近藤有紗 (清水門下)
 小学部「三位」近藤有紗 (清水門下)
 小学部「秀位」村山拓駿 (清水門下)

【K邦楽コンクール】
 一般部「準優秀賞」清水裕貴
 中学部「準奨励賞」近藤有紗 (清水門下)
 小学部「奨励賞」近藤有紗 (清水門下)
 小学部「奨励賞」村山拓駿 (清水門下)
 
【伝統芸能新世代コンクール】
 青年部「ジャポニスム賞」清水裕貴
 中学部「奨励賞」八木花歩 (清水門下)
 中学部「奨励賞」近藤有紗 (清水門下)
 小学部「奨励賞」佐々木りつ (佐藤門下)

【おかやま全国高校生邦楽コンクール】
「奨励賞」久米美和

【箏曲宮城社教師試験】
 3年連続「首席」登第
 2018年 佐藤亜衣
 2019年 高田美穂佳
 2020年 清水裕貴

〜門人の職格(令和7年現在)〜
大師範:3名、師範:7名、教師:5名、助教0名

教室入門のお申込みは下記まで。
大久保智子 当ホームページより
田邊なほみ 「葵の会」で検索
佐藤亜衣  「絃衣の会」で検索
清水裕貴  「箏曲清水会」で検索

いろはに邦楽

いろはに邦楽は、愛知県内の小中学校を中心に、これからの日本を担う次世代への邦楽の普及を目的に展開している活動です。
多くの学校で箏や三絃の体験授業をおこない、好評を得ています。

いろはに邦楽のお申し込みは「お問い合わせ」まで

powered by crayon(クレヨン)